日本初、南米特化型インフルエンサー事務所「Potential Plus」始動
〜バイリンガル×文化理解で“共感”を届ける、新しいPRのかたち〜
Potential Plus(本社:名古屋市東区)は、南米出身または南米文化に精通したインフルエンサーの育成・マネジメントおよび企業・自治体向けのSNSプロモーション支援を行う、日本初の南米特化型インフルエンサー事務所を正式に始動いたしました。
■ なぜ今、南米なのか?
日本には現在、約40万人の南米出身者(ブラジル・ペルー・アルゼンチン等)が在留しており、その多くが長期滞在を前提とした定住者・永住者です。にもかかわらず、マーケティングや地域PRの現場では、南米にルーツを持つ人々の視点や表現が活かされる機会はほとんどありません。Potential Plusは、この“埋もれた可能性”に光を当て、南米と日本の架け橋となる存在を目指します。
■ サービスの特徴
Potential Plusでは、以下の3つの軸でサービスを展開します:
- 南米カルチャー × バイリンガル発信
スペイン語・ポルトガル語・日本語に対応したインフルエンサーが、文化的背景を踏まえた自然で届くSNS発信を実現します。 - ブランド共感 × 戦略設計
PR投稿に留まらず、共感・信頼・購入につながるストーリー型マーケティングを提供。企業ごとに最適な施策を提案します。 - ラテンの感性 × 映像クリエイティブ
映画・映像制作経験をもつチームが、南米ならではの色彩・リズム・ストーリー性を活かした高品質なSNS動画を企画・制作します。
■ 活用シーン例
- 自治体による外国人向け観光プロモーション(例:地域の魅力を“ラテンの目線”で再発見)
- 外食・小売・住宅・教育など、多文化共生を意識した企業のPR支援
- 南米ブランドや企業の日本市場参入におけるインフルエンサー活用
■ 今後の展望
今後は、インフルエンサーの育成・教育にも注力し、「言葉と文化の橋渡しができる次世代の発信者」を輩出するためのオンラインプログラムも展開予定です。また、南米コミュニティとの連携や国際交流イベントへの協力などを通じて、日本と南米の相互理解を深める活動も行ってまいります。